トヨタホームしなのstaffブログ!
長野市の売り土地情報(篠ノ井、川中島、青木島)も掲載していきます。
掲載土地の通学区域は長野県北信の(通明、川中島、青木島)小学校です。
自宅で綿あめ
子供たちが綿あめ好きなので、子供の誕生日にとうとう買ってしまいました
綿あめ機
価格は決して安くなかったです。
セールの時に買えば8,000円ほどですが、私は13,000円しました。
13,000円高く思うかは個人の判断ということで・・・。
まずアメを用意。いろんな味の綿あめできるのが魅力なんです。

今回、いろんなフルーツ味で挑戦!!

温まるまで少し待って綿がでてきたら、割りばしでキャッチ!
この時の注意事項・・・綿が上にまうんです。なので外でやった方が良いのかも・・・。

だんだん大きくなって綿あめらしくなってきました

完成!!
気持ち小さめですが、これが飴一個分です。
古い飴を使ったら、カタイ綿あめになったので、新しい飴をお勧めします。
連続10個ぐらいできるかな??
機械が熱くなるので、休ませながらやらないといけないんです。
子供達&親も大満足でした。
今は、食べ放題でも本格的な綿あめ機があるので微妙ですが、
ご興味あればお試しあれ~
6月2日(土)・3日(日)にSBC長野南ハウジングパークのイベントでナント!クレープまつりを開催するんです。
ご来場人数サービスしますので、是非いらしてみてはいかがですか?
(なくなり次第終了なのでお早めに・・・)

綿あめ機
価格は決して安くなかったです。
セールの時に買えば8,000円ほどですが、私は13,000円しました。
13,000円高く思うかは個人の判断ということで・・・。
まずアメを用意。いろんな味の綿あめできるのが魅力なんです。
温まるまで少し待って綿がでてきたら、割りばしでキャッチ!
この時の注意事項・・・綿が上にまうんです。なので外でやった方が良いのかも・・・。
だんだん大きくなって綿あめらしくなってきました

完成!!

気持ち小さめですが、これが飴一個分です。
古い飴を使ったら、カタイ綿あめになったので、新しい飴をお勧めします。
連続10個ぐらいできるかな??
機械が熱くなるので、休ませながらやらないといけないんです。
子供達&親も大満足でした。
今は、食べ放題でも本格的な綿あめ機があるので微妙ですが、
ご興味あればお試しあれ~

6月2日(土)・3日(日)にSBC長野南ハウジングパークのイベントでナント!クレープまつりを開催するんです。
ご来場人数サービスしますので、是非いらしてみてはいかがですか?
(なくなり次第終了なのでお早めに・・・)
情報掲載日 2012年05月27日14:39
│長野展示場日記